about

上智大学美術研究会は上智大学唯一の美術製作サークルです。 油絵、アクリル、陶芸、造型、版画、CG、水彩、アクリル、デッサン、クロッキーなど さまざまなジャンルで創作・展示を行っています。 初心者でも気軽に始められます。



活動内容展覧会合宿設備部費地図

活動内容

活動日はほぼ毎日ですが、月・水・木曜日はクロッキー会があります。
もちろん上記以外の曜日であっても声を掛け合ってクロッキーをしていただいて構いませんが、 全体としては一週間に3日ということにしています。

また部員が中心となって、毎月1〜2回は素敵な企画が開催されます。
キャンドルアート教室や絵本教室、手芸講座、デッサンの基本講座、 ゆうりちゃん主催の造形会などを予定しています。


クロッキー会について

まず17:30に集合しクロッキーを全員で始めます。 約5分のBGMが流れ始めたら、鉛筆や木炭などでなるべく早くモデルを素描をしましょう。 ちなみにモデルは自分たちでします。 つまり、モデルを1人選出し、次のモデルを最初のモデルが指名するといった形で、 1人あたり5分間で3人モデルを選び、計15分間、だいたい17:45まで行なうことになります。 クロッキーのモデルの一人目はなかなか嫌ですが 次の人を指名できるので、率先して立候補してくださいね。
なお、それぞれがクロッキー帳かスケッチブックを用意しておくと、 自分の成長の過程が見られて良いと思います。 クロッキーは対象物を素早くとらえる目を養うほか、 絵画などの制作に直接役立たせるために行われます。


日々の活動

クロッキーが終わったら、各自油絵、水彩、陶芸など好きな活動を行なってください。 制作は個人活動が主なので、クロッキー会のない曜日でも自分のペースで気軽に活動できます。 自分のやりたいジャンルがないからダメということはありません。 自分でやりたい活動をしましょう。
それと同時に、未経験者の人も先輩たちから道具や材料の扱い方などを教わることができるので、安心して制作できます。 油絵や陶芸などの道具をお持ちでない方も、ある程度の道具をそろえてありますので、 気軽にお越しください。
また、ときどきは他大の展覧会や美術館に行ったりすることもありますし、 飲みに行ったりごはんを食べに行くこともしばしばです。


展覧会

展覧会は主として年4回です。夏、ソフィア祭、春、フレッシュマンウィークに行われます。 春、夏は他大と合同展になります。 この他にも新人展や二年展、卒展、オープンキャンパスでの展示等があります。
ノルマ等は基本的にありませんが、展覧会の準備等は手伝っていただくことになります。


合宿

全員に参加してほしい合宿は陶芸合宿と夏合宿の2つです。
陶芸合宿は六月上旬に行われ、益子に行ってプロの方から陶芸を教えていただきます。 新歓合宿でもありますので、新入生は特に奮って参加すると 先輩の顔を覚えられますし新入生同士でも仲良くなれます。
また夏合宿は九月の夏休み中に行われます。例年2年生が企画をし、部員同士の親睦を深めます。 夏休み明けにはソフィア祭があることから、 夏合宿中にソフィア祭についてのミーティングが行われることもあります。
この他にも部員有志によってスキーやスノーボードに行く冬合宿が開催されたりします。 OB・OGが主催する八ヶ岳合宿に参加しても良いでしょう。 八ヶ岳合宿はゴールデンウィークと夏休みの2回あります。

設備

美研はアトリエを利用しています。
ホフマンホール3Fのアトリエにはイーゼル・石膏像・電動ろくろ・電動焼き窯・陶芸道具一式等があります。 また、自由に使える油彩絵具・水彩絵具・アクリル絵具・色鉛筆・クーピー・クレヨンなども揃えておりますので、気軽に来て活動してください。


部費

入会金2000円+半期(春・秋)各3000円となっています。
ただし入部した学期は入会金のみ払っていただければ大丈夫です。


地図

入部は随時受け付けています。
入部希望者の方はホフマンホール3階アトリエまで いらしてください。
正面階段をのぼったところは一見2Fのようですが3Fです。 そこを左に曲がってつきあたりの左右の部屋のうち左がアトリエと部室です。
地図